fc2ブログ

新居でキス釣り2018_No.1

 【4月30日(月)】
 
 今年も庭のやまぼうしが可愛らしい花を咲かせてくれました。
 P1120658.jpg
 
 昨日は昼前から飲み始めて21:00までの長丁場でした。わたしが持参したのは四万十町にある焼肉満州軒の茹でホルモンと沖の島産カメノテ等。
 いつもは鉄板で焼く茹でホルモンですが網焼きもgoodです。カメノテは定番の塩茹で、みんな喜んで食べてくれました。

 さて、今朝は少し寝坊しましたがキス釣りに行ってきました。
 8:00、最初に竿出ししたのは諸木海岸です。
 P1120648.jpg

 27号投げ竿に20号鉛、6号3本針仕掛けです。
 1投、2投とアタリなく、少しずつ移動しながらの5投目、80m付近で初アタリ。
 P1120650.jpg

 しかし、ここではこの1尾だけ。
 東へ車移動しながら情報収集しましたが良い話は聞けませんでした。

 新居海岸へ移動して再開。ここでは1投、2投とアタリがでるものの針に乗らず、3投目にやっと乗せたのが20㎝級の良型。これも4色90m付近でした。
 P1120652.jpg

 針に乗らない魚の正体はキスではなかったようです。
 P1120654.jpg

 その後、突堤先端からの沖投げでぽつぽつと追加。
 う~ん、魚の気配はあるのですがどうもこの辺はラインに繊維のようなものが絡んでくるんですよね。
 1投ごとに付着物を除けるのですがなかなか取り切れず、命取りになるだろうと予想していたとおり球になった付着物が引っ掛かってラインブレイク。PEテーパーラインと20号鉛、天秤のロスは痛いです。

 12:30納竿、釣果は14~20㎝を6尾でした。
 P1120663.jpg

 磯、投げとも不調続きですが連休後半に期待します。

沖の島(三ノ瀬)でグレ釣りNo.29

 【4月28日(土)】

 連休初日、釣友と二人で早速沖の島へ行ってきました!
 今日の磯割は三ノ瀬、渡礁したのはスクモバエです。
 P1120629.jpg

 「ちょっとやりにくいけど頑張って」
 良い天気かと思っていましたが予想以上に北西風が強く風速は15m前後、先週は渡礁後すぐに上着(合羽)を脱ぐくらい暖かかったので今日は上着無しで来ようかと思っていたのですがなかったら寒くて釣りどころじゃなかったです。

 今日の道具は竿2号、道糸2.75号、ハリス2.5号、針尾長専用3号、2Bウキに水中ウキBとジンタン2Gをセット、エサはオキアミボイル4.5㎏とアミ4㎏です。

 北向き左側に釣友、右側にわたしと並んで竿出し、6:00釣り開始です。
 左斜め前からの風に対し、潮はその方向へと流れています。ここの本命潮です。
 マキエをしても前には飛ばないので足元の岩に投げつけ波に任せて海へと流し込んでもらいます。
 P1120630.jpg

 ウキ下1ヒロの2投目、サラシにもまれていた朱色のウキが一気に消し込まれたかと思うとアタリが手元まで伝わってきました。
 2号竿を大きく絞り込んだ魚はドラグを唸らせ糸を引き出して沖へと走り、なんとその後向きを本島との水道に変えます。
 「いかん、止まってくれ!」

 構わず裏の水道を右に走る魚、浅瀬のシモリに触れると2.5号ハリスは破断、ザラザラに傷ついて帰ってきました。

 仕掛を作り直した直後の一発。今度は磯際を左に走られるとあっさりハリス切れ、飲み込まれていたようです。

 正体不明の瞬殺・秒殺は約1時間続き、釣れたのは小尾長とキツだけ。それに針1袋使用。
 P1120637.jpg

 その後は湧きグレが相手。
 左沖のシモリ付近からハエの前までビッシリ湧いていますが風が邪魔して思うように遠投、そして仕掛けの操作ができず。へこたれず投げ返しているとたまに良い投入ができます。でも、今日のグレたちは仕掛けを嫌いウキの周りを避けて泳ぐめんどくさい奴らです。根競べを続けていると2回だけウキが入ってくれました。1回目は針外れしましたが2度目をゲット。
 P1120632.jpg

 40㎝オーバー良型でしたが、悲しいことにお腹回りがとてもスリムになっております。
 「口太ももうおしまいやね・・・」
 産卵という大仕事を終えたグレには失礼やけどこの1尾にやる気が急降下です。来期に向けて十分栄養補給してください。

 今日の干潮は11:00、定番の磯遊びは言うまでもありません。
 P1120634.jpg

 昼過ぎからは風も収まり釣りやすくなりましたが魚の姿は見えず、アタリもないままに納竿となりました。
 釣友も今日は風に苦戦、何とかイサギをものにしていましたが後が続かず。
 そう、イサギと言えば昨年の3月以降わたしは釣っていません。以前は沖の島へ来るとグレとイサギはセットで釣れるものと思っていましたが最近釣っていないことに気付きました。今日あたり、そのまま夕釣りしていたら良かったかもしれません。

 P1120644.jpg
 (宿毛市松田川下流)

 本日の釣果です。
 P1120646.jpg
 
 「そっち(カメノテ採り)が本職やったっけ?」
 「明日の飲み会の肴よね」
 今日は気が置けない仲間とのBBQ、お土産にはたいへん喜ばれます。

沖の島(姫島)でグレ釣りNo.28

 【4月21日(土)】

 40日振りの片島港です。
 P1120575.jpg
 
 出船の時間が近づくとあちこちから釣り人が集まってきて船に荷物を積み込みます。この時期になると防寒対策の必要はなくなり軽装になるので体が楽ですね。船内では今日の釣果を期待する会話も弾む楽しいひと時、エンジン音が響くと更に士気が高揚します。

 5:00出船、目指すは前回と同じ姫島です。

 「どこへ行きますか?」
 今日はグレに加えて旬のイサギ、カメノテも欲しい欲張り釣行でしたので、ヨウチエンも空いていましたが選択したのは高バエです。
 P1120587.jpg

 5:40、渡礁すると目の前にできた潮目がザワザワしています。
 潮は満潮に向かっていますがまだ上りが残っていて沖から突いてきており、その潮に乗って磯際に出ました。
 P1120588.jpg

 湧きグレです。今日もものすごい数、穴の口前からヨウチエンまで潮目に沿って続いています。沖にも凪の海面をざわつかしている群れがあちこちに見られます。

 足元にマキエを入れると反応するグレも確認でき、今日もいただきかな。
 急いで道具の準備、竿2号、道糸2.75号、ハリス2.5号、針8号、2Gウキにジンタン2Gです。エサはボイル4.5㎏とアミ4㎏を用意しました。

 6:00、1投目。
 足元のマキエに同調させた仕掛けが馴染むと同時にウキ入れ!
 ところがこの魚、左側のサラシへ突っ込んだかと思ったのですが更に海面からシモリの上へ自ら飛び出してきました。
 この行動に、咄嗟に視線を海中に戻します。
 「サメや・・・」

 1.5m程の魚影が1尾、2尾。更に針掛かりした魚(キツ)を海面に泳がすと4尾、5尾の魚影を確認することができました。
 沖へ仕掛けを入れても魚は出てきませんが磯際では時折針掛かりします。しかし、それを目掛けてサメが突進してくる展開です。湧きグレも出ていますが動きが激しく浮いたり沈んだりを繰り返し、何かに驚き海中に潜るとその体色が青み掛かり、緩急をつけた動きで通り過ぎていく。イワシの群れが捕食魚に囲まれて作るイワシ玉ならぬグレ玉です。

 これでは、釣りにならぬとすぐに金ちゃんに電話して磯替わりを伝えます。

 替わったのは姫島の西に位置するマサバエ、冬季は季節風に阻まれほとんど渡礁できない磯ですが数釣りには定評があります。
 P1120591.jpg

 釣り座から正面には水島、鵜来島がきれいに見えています。姫島も新緑の時期を迎え躍動感にあふれ、鳥のさえずりも聞こえてきました。心地よい海風を受けてこの絶景を眺めているともうそれだけで十分満たされていきます。
 今日はのんびりと釣り糸を垂れ、この時間を楽しむことにしました。
 P1120592.jpg
 P1120595.jpg


 欲張ることなく何とか釣果を確保すると、後はカメノテ採りに時間を使いました。
 P1120596.jpg

 本日の釣果です。小さいですがまだ充実した魚体です。
 P1120613.jpg

 さて、カメノテですが今日ご一緒した方も同じように弁当船からはカメノテ採りに興じていたそうで帰り際の駐車場でお互いの成果を見せあっていたところ、これ食べ比べてみてと少し分けてくれました。
 写真左が私の代表作、右がもらったものです。
 P1120611.jpg
 
 茹でて身を比べるとどうでしょう、この違い。(左右逆です)
 P1120620.jpg

 分かりやすく納得です。 Oさん、ありがとうございました。連休にまた会いましょう。

須崎でキス釣り2018_No.2

 【4月15日(日)】

 2週連続の悪天候にうんざりです。

 土曜の午前中は野球観戦。明徳VS高知、同じカードでもわたしが見に行ったのは中学野球です。
 噂には聞いていましたが直に見るのはこれが初めて。そしてこれほどボールが前へ飛ばない試合も初めて見ました。将来が楽しみな両チームの好投手でした。
 
 さて、土曜の午後から降り出した雨は日曜の明け方には上がりました。午前中は家でごそごそしていましたが暖かさに誘われ、午後から須崎へキス狙いに行ってきました。
 P1120566.jpg
 
 13:00、先週と同じ磯釣りセンター前で竿出ししましたがアタリはこの1尾だけ。
 P1120568.jpg

 富士が浜の東へ移動して再開。
 P1120572.jpg

 錘は20号ですが追い風にも恵まれ5色出ていました。3投目の初アタリは100mラインでした。
 P1120573.jpg

 14㎝級。
 その後もさらに小さいサイズやニロギ、ワニゴチなど退屈はしませんでしたがキープするサイズは出ませんでした。

 今日はコンディションが悪かったものの暖かかったからでしょうか、わたし以外にもキス狙いの釣り人がちらほらとみられました。釣果はまだ出ていませんがシーズンが近づいてきたのを感じました。

 今のところ、来週は天気良さそうですね。大いに期待です。

大きなヒラメ!

 【4月8日(日)】

 昨日に続きキス釣行は久礼新港です。
 P1120539.jpg

 季節風が吹き荒れ昨日から寒の戻り、海上は穏やかな凪ですが北の山には白いものも見えておりました。
 P1120542.jpg

 8:00過ぎ、高い堤防の東角で遠投開始。竿27号-3.85mに20号鉛、6号3本針仕掛けです。

 1投目からプルプルと小さなアタリ、80~50m付近でよく当たってきましたが型が小さいですね。
 P1120544.jpg

 昨日ほどではないものの遮るものがない堤防の上は風当たりが良くサイズアップも望めそうにないことから場所移動し、11:30まで富士が浜~磯釣りセンター前で竿出ししましたが当たるポイントはやっぱりまだ遠いですね。
 P1120548.jpg

 当日、Nさんも須崎周辺で竿出ししていましたが・・・だったようです。

 さて、わたしは寂しい週末釣果でしたが、1月に沖の島で豪快に爆睡していた釣友Ⅰさん(主はルアーマンです)は最近絶好調。3月末には1m級のアカメ、60㎝オーバーのヒラスズキ、そして先週末は50㎝、70㎝のヒラメを連日ゲット。仁淀川河口の大物キラーぶりを存分に発揮しています。

 沖の島釣行の時にプレゼントしたグレとシマアジのお礼にこんな魚いただきました。
 P1120554 - コピー

 70㎝、3.6㎏の大物です。
 P1120563 - コピー

 「うわっ」
 「げえ~」
 初めてみる座布団に妻も娘も驚きの表情でした。

 ご近所にもおすそ分け、昆布締め、縁側の刺身、ムニエルとおいしくいただきました。
 Ⅰさん、ありがとうございました。

須崎でキス釣り_2018 No.1

 【4月7日(土)】
 
 前回の沖の島から約1か月、釣りから遠ざかっていました。
 
 彼岸の墓参りから始まり、子供の進学や自身の引越しなど。
 P1120477.jpg P1120484.jpg
 IMG_1036.jpg P1120494.jpg
 
 息子は何とか最寄りの大学へ、わたしも2年ぶりに家族のもとへ戻ることができました。しばらくは大好きな釣りが続けられそうです。

 さて、復帰の釣行は今季初のキス狙いで須崎に行ってきました。
 10:00、まずは富士が浜東での竿出しです。
 P1120499.jpg

 釣りに行けない間は週末好天続きだったのに何でこうなるのよと思いたくなるこの天気(でも台風の影響などで海は荒れていたようですね)。
 西寄りの強風と久しぶりの寒さに苦戦を強いられました。富士が浜では東と西で1時間程やってみましたが本命は出ず。
 P1120504.jpg
 P1120506.jpg P1120509.jpg
 
 道具をちょい投げから本投げ仕様に変更し、磯渡し渡船基地前の堤防からの1投目、100m付近での初アタリでした。
 18㎝級のまん丸型です。
 P1120501.jpg P1120512.jpg
 P1120529.jpg

 時合だったのか、その後連発。アタリが多かったのは50m付近の駆け上がり。バラシもあったものの5尾キープし昼食とします。
 P1120523.jpg P1120528.jpg


 午後も強風の中あちこちと竿出しして粘りましたが15:30納竿としました。

 本日の釣果は18~20㎝を7尾でした。
 P1120535.jpg

 もうしばらくは水深のあるところが良さそうですね。ここのポイントは時々海藻や海底の岩に引っ掛かるので予備の仕掛けは多めに準備した方が良さそうです。今日もPEのテーパーラインもろともロスしてしまいました・・・。
 明日も連投です!
プロフィール

K.T

Author:K.T
高知県在住

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR